研究指導: 京都大学修士(理学)



  1. 菅田 誠治
    「高プラントル数流体を用いた回転水槽実験の数値的研究」
    平成2年(1990年)3月
  2. 野村 真佐子
    「予報誤差の時間的・空間的変動に関する理論的研究」
    平成3年(1991年)3月
  3. 石岡 圭一
    「回転球面上での帯状流の安定性について」
    平成4年(1992年)3月
  4. 山田 慎治
    「2次元浅水系における地衡流調節の研究」
    平成4年(1992年)3月
  5. 野沢 徹
    「回転球面上の強制2次元乱流の研究」
    平成5年(1993年)3月
  6. 堀之内 武
    「赤道波の励起と伝播に関する理論的研究」
    平成6年(1994年)3月
  7. 山根 省三
    「大気循環の変動と予測可能性について」
    平成7年(1995年)3月
  8. 赤堀 浩司
    「傾圧性擾乱と帯状流の相互作用に関する数値実験」
    平成8年(1996年)3月
  9. 堀居 堅志
    「コンターダイナミクスを用いた渦の時間発展とその変形に関する解析」
    平成9年(1997年)3月
  10. 山家 孝司
    「成層圏突然昇温と対流圏循環の力学的結合に関する数値実験」
    平成10年(1998年)3月
  11. 水田 亮
    「成層圏周極渦を想定した準周期的な流れにおけるカオス的混合」
    平成11年(1999年)3月
  12. 高橋 憲義
    「中緯度対流圏ジェットに関する力学的研究」
    平成12年(2000年)3月
  13. 杉本 憲彦
    「f平面浅水方程式系におけるジェット流の不安定に対する数値実験」
    平成14年(2002年)3月
  14. 西澤 誠也
    「対流圏環状変動における地形の役割」
    平成14年(2002年)3月
  15. 矢尾 拓也
    「メソ渦を伴った台風のレーダーエコー解析と数値計算−2000年台風12号−」
    平成15年(2003年)3月
  16. 長谷川 実子
    「β平面上の減衰性2次元乱流における帯状流の形成に関する数値的研究」
    平成16年(2004年)3月
  17. 山下 和也
    「台風の軸対称・非軸対称構造に関する数値実験−2000年台風12号を例に−」
    平成17年(2005年)3月
  18. 大塚 成徳
    「領域大気モデルを用いた熱帯対流圏中層の層状構造に関する数値実験」
    平成18年(2006年)3月
  19. 樋口 阿里沙(酒井)
    「大気中に見られるカルマン渦のペアリングに関する研究」
    平成18年(2006年)3月
  20. 森川 聖子(石岡)
    「β平面上での孤立渦の移動について」
    平成18年(2006年)3月 
  21. 石川 真也(石岡)
    「ベナール対流と積雲対流の関連について」
    平成19年(2007年)3月 
  22. 仲本 康浩
    「周極渦の崩壊・再生サイクルと予測可能性変動に関する数値実験」
    平成19年(2007年)3月  
  23. 増田 敬太(石岡)
    「回転対流の水平スケールについて」
    平成19年(2007年)3月
  24. 伊藤 耕介
    「QBOと太陽活動11年周期変動との交互作用としての冬季極域成層圏対流圏変動に関する数値実験」
    平成20年(2008年)3月  
  25. 佐々木 俊輔(石岡)
    「回転球面上の減衰性2次元乱流から生じる西向き周極流の形成機構に関する研究」
    平成20年(2008年)3月
  26. 村上 振一郎 (石岡)
    「f平面浅水系における孤立渦の安定性と重力波放射について」
    平成20年(2008年)3月
  27. 齊藤 直彬 (石岡)
    「回転系における熱対流と平均流の相互作用に関する研究」
    平成21年(2009年)3月
  28. 山本 博基
    「自転軸対称な大気大循環に関する研究ーハドレー循環とスーパーローテーションー」
    平成21年(2009年)3月
  29. 隅田 勝将 (石岡)
    「1.5層準地衡系における孤立渦に関する数値実験」
    平成22年(2010年)3月
  30. 湯浅 拓也
    「熱帯アジア域における降水量の季節・年々変動解析」
    平成22年(2010年)3月
  31. 西村 和裕
    「アンサンブルカルマンフィルタを用いた簡易大気モデルでの感度解析法の比較」
    平成23年(2011年)3月
  32. 原田 昌 (石岡)
    「f平面二浅水系におけるジェットからの重力波放射について」  
    平成23年(2011年)3月
  33. 植松 恵司 (石岡)
    「理想化された積雲対流のパターン形成に関する数値実験」
    平成24年(2012年)3月
  34. 櫻井 佳世
    「QBOの全球的な影響に関するデータ解析」
    平成24年(2012年)3月
  35. 竹下 愛実
    「3次元領域気象モデルを用いた対流圏界面逆転層の形成メカニズムに関する事例解析」
    平成24年(2012年)3月
  36. 斎藤 泉 (石岡)
    「β平面および回転球面上の2次元乱流からのパターン形成と擬保存量の関係について」
    平成25年(2013年)3月
  37. 野口 峻佑
    「アンサンブル予報データを用いた極渦変動に伴う予測可能性変動の解析」
    平成25年(2013年)3月
  38. 松嶋 俊樹 (石岡)
    「理想化モデルを用いた、竜巻を模した渦の力学に関する研究」
    平成26年(2014年)3月
  39. 新原 快
    「冬季北極域成層圏気温の季節内変動・年々変動に関する気候モデルデータの解析〜過去・現在再現実験と未来予測実験の比較〜」
    平成27年(2015年)3月  
  40. 増田 慧(石岡)
    「代用電荷法的手法による山越え気流の数値計算」
    平成27年(2015年)3月  
  41. 松葉 史剛
    「気象庁非静力学モデルを用いた数値実験によるボルネオ渦の研究」
    平成29年(2017年)3月  
  42. 山本 直人(石岡)
    「3次元スペクトル法を用いた静水圧大気モデルの構築及び成層圏大気循環変動に関する不安定周期軌道探索の試み」
    平成29年(2017年)3月  
  43. 伊藤 翔星(石岡)
    「雨滴落下に関する数値計算法の開発」
    平成30年(2018年)3月  
  44. 井上 将明(石岡)
    「回転球面上の強制浅水系乱流における帯状流形成について」
    平成30年(2018年)3月  
  45. 大海 慎之輔
    「理想化した水惑星大気大循環モデルにおける赤道帯状流のQBO的変動の海面温度依存性」
    平成30年(2018年)3月  
  46. 永井 政一(石岡)
    「ルジャンドル多項式展開を用いた球殻対流モデルの構築及び球殻対流からの帯状流形成についての研究」
    平成31年(2019年)3月  
  47. 畔野 貴弘
    「3次元雲解像モデルを用いた放射対流平衡下での降水システムの自己組織化に関する数値実験」
    令和2年(2020年)3月  
  48. 藤田 雅人(石岡)
    「3次元スペクトル法静水圧大気モデルの改良及び対流圏傾圧擾乱変動に関する不安定周期軌道の探索」
    令和2年(2020年)3月  
  49. 三木 冬大(石岡)
    「金星大気を意識した定常山岳波伝播の数値計算」
    令和2年(2020年)3月

   (酒井): 酒井准教授(人間・環境学研究科)による指導
   (石岡): 石岡准教授による指導


「教育」に戻る
余田のホームページへ


YODEN Shigeo <yoden@kugi.kyoto-u.ac.jp>
Created: March 13, 1997;    Updated: March 19, 2020